富山マラソンに向けて走り込むぞ!と先月末に意気込んだまでは良かったのですが、その後、腰痛にやられて10日間ぐらい全く走れなくなっていました。
今日は走れそうな感じになったため朝から走りに行きました。
走っている最中は、弱めの雨が降ったり止んだりしてくれたおかげで、この数日の厳しい残暑の中で走るよりは、ずいぶん走りやすかったと思います。
蒸し暑さはありますが太陽が出ていない分ラクです。
雨の日はしっとりした雰囲気の写真になります。
晴れた日の青空の写真も良いですが、雨の日の写真も結構好きです。
キラキラと光るアスファルトがキレイ。
東の空は雲の切れ間から太陽が顔を出していても西の空を見ると真っ黒(写真ナシ)
本格的に雨が降ってくるかと思いきや、意外と持ち堪えました。
ふだん海抜ゼロメートル地帯に住んでいると、坂の上から名古屋の街を見る機会は滅多にありません。それだけにちょっとした観光気分が味わえます。
そういえば、子供の頃は坂のある町に住んでみたいと考えていた時期もありました。
たぶん初めて通る道。
ちょっと迷子になりかけていても、地図を見ることなく自分の勘を頼りに進んでいくのは楽しいですね〜。
で、肝心のランニングの方は15kmぐらいで脚が売り切れて、あとはのんびりゆっくり走って、なんとか目標の20kmに到達しました。心配していた腰の痛みありませんでした。
徐々に走り込んで行きます!