2025年4月10日に行われる「第27回 長野マラソン」にエントリーしました。
なぜ「チャレンジ」なのかというと、制限時間が5時間だから。
多くの都市型のフルマラソンの制限時間は7時間前後が多い中、2025年の開催で27回を数える長野マラソンは、硬派にも5時間の制限時間を貫き通しています。
歩かず走り続けることができれば、大体4時間30分ぐらいのタイムでゴールすると言われていることから、5時間制限の厳しさを感じていただけるのではないでしょうか。
ちなみに先月走った富山マラソンのタイムは5時間30分であり、現状の走力のままでは完走できません。ちょっと無謀とも言えそうですが、ここ数年制限時間の緩い大会にエントリーしては、練習不足を言い訳に不甲斐ない結果を出し続けているので、いい加減ストップするためにも良いチャレンジになる気がしています。
加齢に抗ってみたいですし。
私の初マラソンは長野で、めちゃくちゃ思い入れのある大会です。
雪が残る北アルプスをバックに桜と菜の花が咲気誇る景観最高なコースを走ることができます。また、ほとんど途切れることのない沿道の応援も素晴らしく、多くのランナーに一度は体験して欲しい大会です。
というわけで、楽しんで走れるように練習あるのみです。