気ままな日常

写真やカメラを中心に日々感じたことを綴ります

長めのお散歩でカフェへ 〜名古屋市西区 「コーヒーと菓子 awai」

カミさんが「1時間ぐらい散歩をしてカフェに行きたい」ということで、自宅からトコトコ歩いて、庄内通駅近くにある「コーヒーと菓子 awai」に行ってきました。


アパレルや雑貨を扱うオシャレ空間の中にあるカフェ。


着席するとお水ではなく「さ湯」が提供されます。
冷たい風の中、1時間半ぐらい歩いてきた身体が、じんわりと温まっていくのがわかりました。この時期だけなのかわかりませんが、ありがたかったです。


このお店のコーヒーは自家焙煎で、すご〜く大事に丁寧に淹れていました。
淹れている所作も美しく、しばらく見惚れてしまいました。


いただいたのは季節メニューの「エチオピア モルケ ナチュラル」という豆。

このお店のホームページに、

「雑味のない、透明感のあるコーヒー、冷めても最後の一口までおいしいと感じてもらえるようなコーヒーをめざします。」

とあるように、すっきりした味わいで、ベリーのような香りも良く美味しかったです。


コーヒーのお供には「紅玉りんごのタルト」を選びました。
甘すぎることもなく、コーヒーと一緒に食べると互いに引き立て合って、これまた非常に美味しい一品です。バエを狙ったり、奇をてらったりしていないくて、流行に流されることなく、純粋に美味しいものを追求しているんだろうなぁ、と感じました。

という感じで、屋号に「コーヒーと菓子」と付けられているだけにどちらも美味しく、使われている食器も余計な装飾のないシンプルなもので、あくまでもコーヒーとお菓子が主役になっていました。

営まれているご夫婦も非常に感じの良い素敵なお二人で、通いたくなるお店でした。